大好物、白飯
やはり、どうしても食べたくなるのは
熱い白ご飯ではないでしょうか。
私もそうです。
おにぎり、お茶漬け、卵かけごはん、カレーライス、そして・・カレーライス。
全部白ご飯が必要ですね。
もし人に栄養が必要ないのであれば、
毎日上4つのローテでいいのに。
それはさておき、
車内で白ご飯が食べれるのは素敵ですよね!
普通の炊飯器を持ち運ぶわけにもいきませんし、
そもそも電力どうするのん、って話ですよね。
大体のポータブル電源だと
炊飯器のパワーに太刀打ちできませんからね。
そんな時に、このタケルくんが役立ちます!
アマゾンで購入しました。
うちのPowerArq2でも問題なく炊けました!
電源がシガーソケットから取れます。
12V用と24V用がありますので
ご自身の愛車に合わせてくださいね!
重量が600g以下で
サイズが奥行き14㎝、幅16㎝、高さ15.5㎝という
コンパクト設計になってます。
付属品はこんな感じ
計量カップ
目盛りもついてます。
しゃもじ
しゃもじというかスプーンみたいですけど。
あ、炊いたあとはこれで食べれますよってことかな?
電源ケーブル
シガーソケットからの電源ケーブルですね~。
使ってみた
付属の計量カップで、お米を計量します。
お水も計量できちゃいます。便利!
最大で1.5合炊けるので
2人だとちょっと少ないかなぁって感じですねぇ。
ただ、個人の感想ですけど、
1.5合炊くよりも1合ぐらいで炊いたほうが
よりおいしく感じましたね。
炊いてみましょう
炊飯ポチっと。
赤いランプが点きました。
大体30分ぐらいで緑のランプに変わりますね。
ここから10分ほど蒸らすみたいです。
食してみましょう
蒸らしも終わりましたね、
開けてみましょう。
うほっ、おいしそう!
想像以上にしっかり炊けてました!
こりゃいい!
炊きあがった後、電源つけっぱなしだと
どんどんご飯が固くなっていくので
できれば、長時間の保温などは
しないほうがいいかなぁって感じですね!
後片付け
道の駅とかだと、
あまり水洗いとかはできないので、
アルコールとかで拭き取る感じになりますね。
あと、窯が本体から外れないので
水で洗うときは、電源部分にも
気をつけなければなりません。
一応、電源のところに
ゴムのキャップが付いてます。
窯が取り外せたら100点満点ですね!
無洗米は元々ぬかが取り除かれてる為、
普通のお米よりも1合が多くなってしまいますので
お米の量か、水の量を調整して、
お好みの感じを見つけないといけないです!
普通のお米の量で計量しちゃうと
気持ち芯が残ってますので、
そのあたり、お気をつけくださいね!
たびはんの実験では
色々水の量や米の量などを調整したりしましたが、
無洗米だと、やはり芯が残ってしまうか
芯を残らないようにすると下のほうがお粥のようになりました。
ですので、たびはんでは無洗米は使用せず
普通のお米とこちらの商品を採用しました!
セリアに売ってた、水切り用のザルが付属している容器ですね!
これだとタケルくんで炊ける1.5合がちょうどぐらいで入ります。
この容器に米入れて、水入れて、フタ閉めて・・
シャカシャカ振ります!!!
とぎ汁はペットボトルなどに漏斗などで移し替えて
捨てれるところで捨てましょうね!
大体4,5回繰り返せばお米が研げます!
おすすめの方法です!
しかし、全体的に見ても
素晴らしい商品ですね!